山とアイテム

九州の山や登山道具についてのあれこれブログ

山行日記

【山行日記】牛斬山~福智山縦走 稜線歩き【牛(丑)→福】

Pocket

1月30日 天気:くもり時々晴れ 気温7℃、牛斬山~福智山の縦走山行日記です。

YAMAPの活動日記を拝見していると、『牛』が入った山に登るのが流行っているそうだ。

そこで私も便乗して、近所の『牛』斬山に登ることにしました。

せっかく登るので、近くの山にも縦走してみようかと、地図を見ると、

ホームマウンテンの福智山がギリギリ行けそう!

牛から福、これまた縁起がいいということで行ってきました。

 

↓縦走ってなんだ?って人はこちら↓

牛斬山~福智山の縦走ルート

山行記録 YAMAP

【丑年福】牛斬山~福智山、稜線歩き楽しい。 / リョウヘイさんの福智山(福岡県)牛斬山焼立山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

牛斬山(田川郡 標高580m)

丑年でないと恐らく登らなかったであろう山。

海抜95mほどからスタートしたので、だいたい累積標高500m程、距離は約3キロで登頂。

牛斬山は香春岳とともに福智山山系の南端に位置し、福岡県田川郡香春町と方城町の境界にある。
山頂からの展望は360度であり、福智山へ続く稜線はもとより、香春岳、大坂山、障子ケ岳、平尾台の龍ガ鼻などの展望に優れる。

由来についてははっきりしていない。ときに「薄霧山」と表記されることもあるそうで,これの訛り+当て字の可能性もあるが,確証はない。

JR日田英彦山線 採銅所駅から出発

出発点では、九州オルレ「筑豊・香春コース」の出発点にもなっているようだ。

f:id:yamaitem:20210131003623j:plain
出発点の採銅所駅踏切と金辺トンネル

ここから住宅地を抜けて山へ向かう。

登山者にはかなりオープンな雰囲気のある良い町です。

駐車場も駅を使用する場合は無料の駐車場があった。

15分も歩くと登山口が見えてくる。

f:id:yamaitem:20210131003902j:plain

 

登山道は終始こんな雰囲気

林道を歩くこと、約50分で山頂についた。

ほどほどの傾斜で特に説明するまでもない、一本調子の林道で気持ちが洗われる。

f:id:yamaitem:20210131004945j:plain

 

牛斬山 山頂

あいにくの曇り空だったため、英彦山までの展望は望めなかったが、香春岳だと思われる近い山はしっかりと確認できた。

  • 福智山 (田川郡福智町 標高901m)

様々なルートがあり、今回は牛斬山からの縦走で登頂。

一番メジャーなルートは上野登山口から上野越コースが一般的な登山ルートだと思う。

福智山までの縦走ルートに、山犬の峠→焼立山→赤牟田の辻。

といった、アップダウンのあるルートとなっており、山行時間もかなりの時間が必要なので、時間に余裕を持った予定を立てたほうがいいと思います。

私は6時間強でした。(ピストンではない)

f:id:yamaitem:20210131010643j:plain

 

縦走ルートの雰囲気

林道は少しあるものの、見晴らしのいい稜線が続くので、晴れた日はとても気持ちが良いと思われる。(この日は時々晴れていました。)

f:id:yamaitem:20210131011232j:plain

 

縦走路からみる福智山

何度かアップダウンしながら福智山を目指す。

途中の赤牟田の辻からは、傾斜がキツイのでピストンの場合は帰りは急登を覚悟しなければならない。

f:id:yamaitem:20210131011337j:plain

 

福智山山頂 風が強い

山行開始から3時間半ほどかけて福智山山頂へ到着。

山頂からは田川の町並みと北九州の町並みが眺望できる、

360°パノラマの眺望は何度来ても爽快です。

  • 本日の山行便利アイテム

  • ミレー ドライナミック ショートスリーブ

見た目抵抗半端ないが、着用効果も半端ないのでおススメです。

水分がベースレイヤーへ移動するのを助ける効果があるうえ、

ベースレイヤーと肌の間に空間ができるので、常に温かいです。

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


31歳会社員、週末アルピニスト。 山や登山道具についてブログを書いてます。